Loading
跳到主要內容

55

一、制作の要素

 

(一)画家( 人間) は天寿の保全に留意して先づ( 己) といふ作品を、絶えず修磨することにある。修磨された、正善な心は澄みきった湖の如く、鏡の如く、万象を隈なく映取し、尊厳高雅な不滅の作品を生む。

 

(二)対象から受ける感動の原因を認識する。
固定、流動、型態、音感、触感、色彩、四季感、環境、明暗の変化( 朝、昼、夜) 喜怒哀楽、等に対する自己解釈の綜合決定をして作画する。
天に地に一つしかない生命なり盡すべきなり人類のため。

 

二、画家としての自覚と制作の要素

 

画家( 自己) は人間である。人間は智性があり、善悪を知り、人の道を歩く。画家は宇宙( 自然) を探求し、人類の繁栄の一環であることを意識した生活をする。画家は芸術家であり、職人( 商人) であってはならない。良い作品は、自己の表現をしようとする。作品に仕上げ得る技術を習得する為の努力と対象物の深い研究に心しなくてはならない、真の芸術作品は無限の高さと永遠の生命を秘めた、吾等住むこの大自然の中にある万象に、一歩でも近づいた作品である。

芸術作品は見る人をして、単なる美的( 装飾) 感覚を与えるものではなく、人類の歴史を思起させ、人生を知らせ、見る人の心を清め、正しい強い意味での、心の糧となるものでなくてはならない。作品はその作家の心であり、その人である。

 

一、創作的要素

 

(一)畫家(人)要注意保全天壽,首先得不斷地磨練所謂「自己」這個作品。經過磨練的正直善良的心,如澄淨之湖、如明鏡般,徹底照映萬象,創作出尊嚴高雅、永恆不滅的作品。

 

(二)認識自己從對象物所感受到的感動之原因。

對於固定、流動、型態、音感、觸感、色彩、四季感、環境、明暗的變化(朝、晝、夜)喜怒哀樂等,作出自我詮釋的綜合決定後才作畫。

天地間唯一的生命,應竭盡全力為人類。

 

二、作為畫家的自覺與創作的要素

 

畫家(自己)是人。人具有理智,知道善惡,在個人的道路上前進。畫家探索宇宙(自然),意識到自己的生活是人類繁榮的一環。畫家是藝術家,不能變成職人(商人)。好作品是表現自我的作品,為完成這樣的作品必須努力學習技法,以及用心深入研究作畫的對象物。真正的藝術作品蘊藏著無限的崇高和永恆的生命。縱使只是一步,能讓我們更接近自己所居住大自然中萬象的作品。

 

藝術作品不只是單純讓觀者產生美的(裝飾)感覺,而是讓人想起人類歷史、了解人生、洗滌觀者的心靈,就正確、強烈的意義上,必須成為心靈的資糧。作品既是作家的靈魂,也是其本人。

註釋