Loading
跳到主要內容
1977.1.4-1977.2.25

76

秀子逝きて 四年になりぬ 秀子の声
秀子のまなざし 初春の伊豆

 

秀子逝世 已四年 秀子聲音
秀子眼神 初春之伊豆
  一九七七.一.四

 

 

点と線 点は心を 止め 線は
心を動かす その妙を知る

 

點與線 點是心停止 線是
心動 應知其奧妙 
一九七七.二.一四

 

 

古川泰司さん また 安井賞展に入選る
作山隆一さんと 古川さんの声

 

古川泰司桑 再 入選安井賞展
作山隆一桑與 古川桑聲音
 一九七七.二.二二

 

 

台湾の山より 旅來し吾は今
友あり弟子あり 絵を描くのことあり

 

從台灣山間 旅遊歸來 吾今
有朋友有弟子 可以作畫
 一九七七.二.二二

 

 

珍らしき 訪れなりと思たり
かくもありなむ 驚きもせず

 

被認為難得來訪
理應如此 毋須驚訝
 一九七七.二.二三

 

 

肉体は 目ばたきにても 止めは得る
心は鉄の 箱も入れ得ず

 

肉體 眨眼間 也會停止
心 也無法放入鐵箱  
一九七七.二.二四

 

 

梅の蕾 ほころびかけし 朝なり
君逝き 四たび 春やまた來し

 

梅花蕾苞 開始綻放 早晨
汝逝世後 春天第四度來訪  

 

 

古き友 老ひ先の身边 世話をする
少し若き迎へ と笑はず

 

關照 老朋友 晚年生活
他平靜說 望死神早日來
  一九七七.二.二五

 

電話也沒打,突然造訪宮城老師家,幸運地,喜代子、數江兩位老師都在家,好久沒見了。

註釋